高須第2幼稚園
6月の園庭開放・どんぐりのお知らせ
園庭開放実施日・・・6月2日(金)、5日(月)、9日(金)、12日(月)、16日(金)、19日(月)、23日(金)、26日(月)、30日(金)
どんぐり実施日・・・6日(火)、13日(火)、20日(火)、27日(火)
時間は両日とも10時~11時半です。
お気軽に遊びにおいでください。
スポンサーサイト
2017/05/30(火) 13:34:26
|
親子登園どんぐり・園庭開放
|
トラックバック:0
|
コメント:0
どんぐりでお誕生会をしました
5月30日(火)のどんぐりでは、4月5月生まれのお友達の誕生会を行いました。
保育者からペンダントをかけてもらい、誕生日の歌をうたってお祝いしました。
最後にお祝いの出し物で、ペープサートのお話を見て楽しみました。
2017/05/30(火) 13:27:39
|
親子登園どんぐり・園庭開放
|
トラックバック:0
|
コメント:0
参観日
5月27日(土)参観日でミニ運動会を行いました。お天気にも恵まれ、親子で楽しい一時を過ごしました。年少組さんもお友達と一緒に上手に列になって入場しました。
最初はみんなで「アブラハムの子」の遊戯を踊りました。
年長組のかけっこでは、最後まで全力で走りました。
年中組のかけっこでは、転んでも最後まで頑張るお友達がいました。
あひる組はお家の人のところまで走ったり、歩いたり、ハイハイをしました。
こあら組はゴールテープまで走りました。
年少組はトラックを走りました。
年長組は親子で玉入れ合戦「ごちゃまぜ玉入れ」を楽しみました。
年中組は親子で大玉転がしを楽しみました。
年少組は親子でお花摘みを楽しみました。
保護者の皆様もたくさんのご参加、ご声援、ご協力、ありがとうございました。
2017/05/30(火) 13:06:32
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
園外保育へ行ってきました(年長組)
5/24(水)年長組が春野総合運動公園へ園外保育に行ってきました。曇り空のあいにくのお天気でした。途中で雨がポツリポツリの降ってきましたが、子どもたちは元気に遊んできました。
ローラー滑り台では、友達と連なって歓声を上げながら滑り降りていました。
2017/05/24(水) 14:14:03
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
お散歩に行ってきたよ
5/24(水)に1歳児あひる組が園の近くにあるニワトリ小屋まで片道10分くらいかけて歩いて散歩にでかけました。 散歩車に乗ったお友達も一緒に出発~!
途中で田んぼの中の生き物に興味津々の子どもたち。何がいるのかな?
先生と一緒にお手てつないで歩いたよ
ニワトリさん、いるかなあ~?
また来るよ~!バイバーイ!と再び、歩いて園まで帰った子ども達でした。
2017/05/24(水) 12:44:25
|
園の1日(ドリームキッズ)
|
トラックバック:0
|
コメント:0
お芋の苗植えをしました
5/22(月)年長組さんがサツマイモの苗植えをしました。今年は園の近くの農家の方に畑をお借りして、お芋畑を作ることになりました。園から片道20分程度のところにあるお芋畑まで歩いて行った年長組さん。今日はとても暑い日でしたが、暑さにも負けず頑張って往復歩きました。
お芋畑では、最初に苗の植え方をバスのおじちゃんから教えていただいて、みんなで植えました。植え方を聞いている子どもたちはとても真剣な表情で話を聞いていました。
この日は、2通りの植え方を教えてもらいました。苗を横にして植える方法と、苗をタテにして植える方法を聞き、2通りの植え方で植えてみました。植え方によって、お芋のなりかたも違うという話を聞き、子どもたちもお芋の生長をとても楽しみにしているようでした。
最後にそれぞれペットボトルにお水を汲んで、「おおきくなあれ」と苗に水をかけていました。
どんなお芋ができるのか、楽しみですね♪
2017/05/22(月) 17:20:07
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
お誕生会、楽しかったね♪
5/17(水)に4・5月生まれのお友達の誕生会を行いました。
乳児組(あひる・こあら)は1階あひる組の部屋で、誕生日のお友達を紹介した後、誕生日の歌をうたってお祝いしました。また、保育者によるパネルシアターのお話「こいのぼりのかぞく」をみんなで見ました。楽しいお話に子どもたちも夢中になってみていました。
幼児組(りす・うさぎ・たんぽぽ・つき・ほし)はホールで誕生会を行いました。
一人ずつ名前を呼ばれると、嬉しそうに花のアーチのトンネルをくぐって担任の先生からペンダントをかけてもらいました。また、自分の名前や好きな色などみんなの前で堂々と話す姿も見られました。
保育者からパネルシアター「ふとんのなかで」のお話の出し物を見て楽しみました。
2017/05/18(木) 13:27:18
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
絵本の読み聞かせがありました
5月15日(月)には絵本サークルさんによる絵本の読み聞かせが行われました。年少組から年長組までのそれぞれの部屋にお母さん達が絵本を読みに来てくださいました。中には、卒園児のお兄さんが絵本の読み聞かせに来てくれたクラスもありました。久しぶりの幼稚園を懐かしがりながら、子どもたちの前で楽しい絵本を読んでくれました。また、お母さんたちが読んでくれる姿に子ども達もとても真剣な表情で絵本を見て楽しんでいました。
本日ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
絵本サークルさんによる読み聞かせは、定期的に開催されます。
次回は6月12日(月)の予定です。お家の方のご参加をお待ちしております♪
2017/05/15(月) 12:45:50
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
母の日のプレゼントを作ったよ
幼稚園では、子どもたちが母の日に向けて、ありがとうの気持ちを込めてプレゼント作りを楽しみました。素敵なプレゼントが出来上がると、とてもうれしそうに友達や保育者に見せていた子ども達でした。
うさぎ組
りす組
たんぽぽ組
ほし組
つき組
2017/05/12(金) 17:20:19
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
親子遠足楽しかったね♪
5月10日(水)高知県立のいち動物公園へ親子遠足へ行ってきました。当日はお天気も良く、少し暑いくらいでしたが、それぞれのクラスで親子で自己紹介をするなど交流を深めながら活動を楽しみました。
1歳児あひる組は親子でふれあい遊び、2歳児こあら組は親子でイス取りゲームを楽しみました。
りす組・うさぎ組はそれぞれ親子で自己紹介をしました。
たんぽぽ組は親子でじゃんけん列車をして楽しみました。
ほし組とつき組は動物クイズラリーを親子で楽しみました。広い園内をあちこち歩いて、クイズの答えを一生懸命探しながら動物を見て楽しみました。
お家の人と一緒に食べるお弁当はおいしかったよ!
保護者の皆様、暑い中お疲れ様でした。そしてご協力いただきまして有難うございました。
2017/05/11(木) 12:45:11
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
お知らせ
園庭開放日の訂正のお知らせです。
5月16日(火)は、園の行事と重なっているため、園庭開放はお休みになります。
2017/05/08(月) 15:02:58
|
お知らせ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
どkっこくん体操、楽しかったよ
5月2日(火)にフジテレビのアナウンサーさんとさんさんテレビのアナウンサーさんと一緒にどっこくん体操を楽しみました。この日は高須幼稚園・高須第2幼稚園75名ほどの子ども達が参加し、お話をきいたり、紙芝居を見て楽しみました。途中でさんのすけも登場し、子どもたちも歓声を上げて盛り上がり、楽しい一時を過ごしました。
2017/05/08(月) 15:00:35
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
野菜の苗を植えました
5月8日(月)年長組さんが庭の花壇に野菜の苗を植えました。キュウリ・ナス・トマトの苗を見たり、臭いをかいだり、触れ、その感触に「ジガジガするー」「葉っぱがぱりっとしてる」などと話す子ども達。野菜名人のバスのおじちゃんに植え方の指導を受けながら、「大きくなあれ」と心を込めて植えていました。
2017/05/08(月) 14:51:03
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プロフィール
Author:高須第2幼稚園
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ミニコンサート楽しかったね (02/18)
お別れ会をしました (02/14)
2月誕生会 (02/07)
節分 (02/05)
お誕生会をしました (01/19)
最新コメント
内職在宅ワーク求人募集情報センター:車両火災訓練 (06/15)
A子:なつかしの幼稚園 (09/06)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (4)
2019/01 (2)
2018/12 (4)
2018/11 (16)
2018/10 (9)
2018/09 (3)
2018/08 (2)
2018/07 (4)
2018/06 (19)
2018/05 (8)
2018/04 (4)
2018/03 (5)
2018/02 (5)
2018/01 (5)
2017/12 (5)
2017/11 (15)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (2)
2017/07 (6)
2017/06 (16)
2017/05 (13)
2017/04 (16)
2017/02 (8)
2017/01 (5)
2016/12 (6)
2016/11 (15)
2016/10 (11)
2016/09 (5)
2016/08 (3)
2016/07 (6)
2016/06 (6)
2016/05 (12)
2016/04 (6)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (5)
2015/11 (7)
2015/10 (7)
2015/09 (6)
2015/08 (1)
2015/07 (6)
2015/06 (13)
2015/05 (7)
2015/04 (1)
2015/03 (3)
2015/02 (8)
2015/01 (2)
2014/12 (5)
2014/11 (7)
2014/10 (8)
2014/09 (7)
2014/07 (10)
2014/06 (5)
2014/05 (7)
2014/04 (3)
2014/03 (3)
2014/02 (5)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (8)
2013/09 (10)
2013/08 (2)
2013/07 (10)
2013/06 (14)
2013/05 (7)
2013/04 (1)
2013/03 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (2)
2012/11 (4)
2012/10 (6)
2012/09 (7)
カテゴリ
お知らせ (9)
園の1日 (367)
園の1日(ドリームキッズ) (40)
親子登園どんぐり・園庭開放 (36)
未入園児体験入園・入園説明会 (4)
未分類 (15)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
高知市高須本町11番12号
TEL088-883-2319
FAX088-883-2457
高知市屋頭19番地
TEL088-883-2329
FAX088-883-2459
FC2Ad