高須第2幼稚園
高須南ドリームキッズ誕生会
保育園のひよこ組・あひる組・こあら組さんが一緒に集まって、9月生まれの方と新しく0歳児に入園したお友達の誕生会をしました。一緒に歌を歌ったり、手遊びをしたり、先生からのパネルシアター「たまごのあかちゃん」のお話のプレゼントを見たり、はとぽっぽ体操を踊ったりしました。
スポンサーサイト
2014/09/26(金) 14:35:25
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
体験入園・入園説明会のご案内
入園前のお子さんが、親子で幼稚園に集まり、子ども同士で遊んだり、親子で先生と遊んだりしましょう。
お子さんと一緒に遊びながら、お友達が出来たり、保護者の皆さん同士お話し合いをしたりして子育ての輪が広がり、幼稚園に親しんでいただけるといいなと思っています。保育に対するご質問などもお受けいたします。
皆様いつでもお気軽にご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
記
第1回
日時 9月 19日(金)
10:00~10:30 自由に好きな遊びを楽しみましょう
10:30~11:30 入園説明会
11:30~12:00 年長組による出し物
場所 認定こども園 高須第2幼稚園
第2回以降の予定は次の通りです。
10月 17日(金) 10:00~12:00
1 月 9日(金) 〃
2014/09/17(水) 12:13:46
|
未入園児体験入園・入園説明会
|
トラックバック:0
|
コメント:0
じゃがいもおいしかったね!
本園の友好園である北海道北見市の北見北光幼稚園の子ども達がじゃがいもを栽培し、送ってくださいました。蒸したじゃがいもはホカホカで子ども達も大喜びでした。
じゃがいもを一口食べると「おくちのなかがホコホコしておいしいね!」「あまくておいしいね!」と笑顔になる子ども達です。
蒸しあがったじゃがいものいいにおいに子ども達の目がキラキラ!一口食べるとあっというまに食べてしまった子ども達。「超おいしい!」「皮もおいしいよ!」の声があちらこちらから聞こえてきました。そしておかわりも何回もしていた子ども達です。
2014/09/16(火) 15:02:45
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
敬老参観日(保育園)
「
おじいちゃん、おばあちゃんありがとうの日」に高須南ドリームキッズ(保育園)のひよこ組・あひる組・こあら組におじいちゃん、おばあちゃんが遊びに来てくれました。
歌を歌ってふれあい遊びをしたり、いつも遊んでいるお気に入りの遊びを一緒にしてもらったりして楽しい時間を過ごしました。
pan>
2014/09/10(水) 14:52:48
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
敬老参観日
「敬老の日」に因んで、おじいちゃんおばあちゃんをお迎えして子ども達との交流会を行いました。やさしいおじいちゃんおばあちゃんと昔あそびをしたり、楽しく遊びました。
おじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちをこめて、お手紙を書きました。幼稚園のポストにハガキを入れています。
2014/09/09(火) 14:33:08
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
体験入園・入園説明会のご案内
入園前のお子さんが、親子で幼稚園に集まり、子ども同士で遊んだり、親子で先生と遊んだりしましょう。
お子さんと一緒に遊びながら、お友達が出来たり、保護者の皆さん同士お話し合いをしたりして子育ての輪が広がり、幼稚園に親しんでいただけるといいなと思っています。保育に対するご質問などもお受けいたします。
皆様いつでもお気軽にご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
記
第1回
日時 9月 19日(金) 10:00~12:00
場所 認定こども園 高須第2幼稚園
当日は自由に遊んだり、親子で先生と一緒に遊びます。
第2回以降の予定は次の通りです。
10月 17日(金) 10:00~12:00
1 月 9日(金) 〃
2014/09/09(火) 13:26:34
|
未入園児体験入園・入園説明会
|
トラックバック:0
|
コメント:0
お楽しみ会
9月2日、後援会理事のお母さんたちが、「お楽しみ会」を計画してくださいました。今年は、各クラスでスイカ割りをしました。目かくしをして、いよいよスイカ割りです。スイカが割れるとみんな大喜び!お友達と一緒に食べたスイlカのおいしかったこと!おかわりもたくさんしました。
2014/09/03(水) 10:05:16
|
園の1日
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プロフィール
Author:高須第2幼稚園
FC2ブログへようこそ!
最新記事
平成30年度園庭開放・親子登園「どんぐり」について (04/23)
参観日 (04/20)
ニック先生がきたよ (04/18)
入園おめでとう! (04/15)
ご卒園おめでとうございます (03/20)
最新コメント
A子:なつかしの幼稚園 (09/06)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (4)
2018/03 (5)
2018/02 (5)
2018/01 (5)
2017/12 (5)
2017/11 (15)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (2)
2017/07 (6)
2017/06 (16)
2017/05 (13)
2017/04 (16)
2017/02 (8)
2017/01 (5)
2016/12 (6)
2016/11 (15)
2016/10 (11)
2016/09 (5)
2016/08 (3)
2016/07 (6)
2016/06 (6)
2016/05 (12)
2016/04 (6)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (5)
2015/11 (7)
2015/10 (7)
2015/09 (6)
2015/08 (1)
2015/07 (6)
2015/06 (13)
2015/05 (7)
2015/04 (1)
2015/03 (3)
2015/02 (8)
2015/01 (2)
2014/12 (5)
2014/11 (7)
2014/10 (8)
2014/09 (7)
2014/07 (10)
2014/06 (5)
2014/05 (7)
2014/04 (3)
2014/03 (3)
2014/02 (5)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (8)
2013/09 (10)
2013/08 (2)
2013/07 (10)
2013/06 (14)
2013/05 (7)
2013/04 (1)
2013/03 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (2)
2012/11 (4)
2012/10 (6)
2012/09 (7)
カテゴリ
お知らせ (6)
園の1日 (315)
園の1日(ドリームキッズ) (32)
親子登園どんぐり・園庭開放 (30)
未入園児体験入園・入園説明会 (4)
未分類 (13)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
高知市高須本町11番12号
TEL088-883-2319
FAX088-883-2457
高知市屋頭19番地
TEL088-883-2329
FAX088-883-2459
FC2Ad